SUP – STAND UP PADDLE – について
SUP(サップ) = スタンドアップパドルはハワイ発祥の新しいスポーツです。
サーフボードより浮力のあるボードの上に立ってパドル(オール)で漕いで進みます。川や湖そして海に漕ぎ出すと今まで見た事が無い景色に出会えます。 そして、立ったまま水の上をスムーズに進む感覚は、今までの水上スポーツには無かった心地よさを得ることができます。また、バランスを取りながら漕ぐだけで自然とインナーマッスルを鍛えれるので、トレーニングやエクササイズとして取り入れる人も増えています。きちんと漕ぐ事が出来るようになればサーフィンを楽しむ事も可能!小さなうねりからビッグウエーブまで楽しめるのがSUPサーフィンの魅力です。
SUPは、場所を選ばず子供でも年配の方でも体力やレベルに合わせて遊べるので世界中で愛好者が増え続けているスポーツです。
SHEESA SUP CAMP
シーサーSUPキャンプは、レベルや天候に合わせて海や川でレッスンを行います。
また、夏にはニセコの通常メニューとゲストをお迎えしてのキャンプ、シーサーが本州へ出張するツアーなども企画しています。
その他、1泊2日のキャンプTRIPやファミリー向けのプランなどご要望に合わせてアレンジも可能です。お気軽にご相談下さい。
ニセコメニュー1:海SUP レッスン&クルージング
景色と自然を満喫できる、海SUP
海まで45分!ニセコは海へのアクセスも良く便利な場所にあります。 また、道南の海は北海道らしいきれいな景色が楽しめる所が沢山有るオススメのエリアです。
海でのSUP体験が初めての方には安全に遊ぶ為のルールやマナー漕ぎ方、曲り方を陸上でレクチャーしてから入ります。2度目からはステップアップレッスンやクルージングツアーになりますのでご希望の内容をお知らせください。
積丹ツアーなどオプションプランなどもご用意していますのでお気軽にご相談ください。
担当 | TOMOMI “sheesa” KUWAHARA |
---|---|
時間 | 8:30~14:30(SUP、ライフジャケット、保険込み) |
開催場所 | 日本海、内浦湾など |
送迎 | お宿にお迎えもしくはヒラフ周辺にて合流後、海に向かいます ※現地集合も可能です |
対象 | 中学生以上の健康な方(高校生以下は保護者と一緒の参加のみ) ※ 夏休み期間は小学校4年生以上も参加可能です |
参加レベル | 初めての方にも参加していただけます |
料金 | 3名様おひとり 10,000円 2名様おひとり 13,000円 1名様おひとり 22,000円 ※SUP持参の方は2,000円割引き ※ローカル割引お一人様1,000円引き ※ポイントの希望や時間延長も可能です。お気軽にご相談ください。 |
ニセコメニュー2:川SUP レッスン&尻別川クルージング
尻別川の穏やかな流れの中でレッスン&クルージング
担当 | TOMOMI “sheesa” KUWAHARA |
---|---|
時間 | 3時間 ( レクチャー&SUP 2時間) 午前の部(9:00~12:00)、午後の部(13:30~16:30) |
開催場所 | 尻別川 |
送迎 | お宿にお迎えもしくはヒラフ周辺にて合流後、海に向かいます ※ 現地集合も可能です |
対象 | 中学生以上の健康な方(高校生以下は保護者と一緒の参加のみ) ※ 夏休み期間は小学校4年生以上も参加可能です |
参加レベル | 初めての方にも参加していただけます リピーターさんにはクルージングツアー&レッスンが可能です |
料金 | 3名様おひとり 7,000円 2名様おひとり 8,000円 1名様おひとり 15,000円 ※SUP、パドル、ライフジャケット、保険料込み ※SUP持参の方は1,000円引き ※ローカル割引お一人様1,000円引き(SUP割引併用可) |
持ち物や注意事項など
SUPでの注意事項
- 水上スポーツのため、発作が起きる持病のある方は危険ですのでお断りしています
- 二日酔いや寝不足などのないように体調を整えてお越しください
- 体調がすぐれないときはすぐにお知らせください
当日の服装や持ち物など
服装 | ●水着、ラッシュガード、ウエットスーツなど(天候に合わせて案内します) ●ウォーターシューズやウエットブーツなど濡れてもOK で水中で脱げないもの ※ウエットスーツやブーツなどはサイズ、数に限りが有りますがレンタルも有ります(シューズ等一点500円、ウエットスーツ1,000円~) |
---|---|
持ち物 | ●バスタオル ●ぬれた衣類を入れる袋 ●日焼け止め ●あごひも付きの帽子 ●飲み物は小さいペットボトルでご用意ください ●眼鏡、サングラスにはストラップをつけてください |
ギア販売について
レベルや目的に合ったギアの提供をします。
漕ぐことに慣れてきたら、自分の道具が欲しいと思うかもしれません。自分のレベルに合う板はどんな板なのか、自分の目的に合う板はどの板なのかをアドバイスしながら選んでいただくことが可能です。
一緒に漕いだことがあるからこそ、適切なギアをアドバイスすることが可能です。
たとえ、本州にお住まいでも、もちろん送ることが可能です。是非、ご相談ください。
取扱いメーカー(板):C4 WATERMAN http://www.c4waterman.jp/
取扱いメーカー(ウェット):DOVE http://dovewet.com/